学術集会

第10回(2013年10月)-終了しました-

皆様のご参加、どうもありがとうございまいした。

次回、第11回子ども学会議は、以下のように予定しております。

【日程】2014年9月27日(土)・28日(日)
【場所】白百合女子大学(東京都調布市)

________________________________________________________________________

第10回子ども学会議(終了いたしました)

テーマ つながるチャイルドサイエンス
「遊びと学び ―おもちゃ・ロボット・メディア―」
開催日 2013年10月12日(土)・13日(日)
会場 岡山県立大学  学部共通棟(南) 岡山県総社市窪木111)
・JR吉備線・服部駅から徒歩5分(JR岡山駅から服部駅まで25分)
・岡山自動車道・岡山総社ICから車で5分
・岡山空港から車で30分
 
大会委員長 渡辺 富夫(岡山県立大学教授) chirashi_10#.gif
<大会ポスター(PDF)>
       
連絡先 Mail: kodomogaku☆hint.cse.oka-pu.ac.jp
(☆を@マークにして送信してください)
参加費 事前申し込みは終了しました。
当日参加費:
学会員4000円、一般6000円、学生2000円
懇親会参加費:4000円

※当日参加のお申し込みを受付しています。
以下wordの申込書をダウンロードしてください。
当日参加申込書(当日払い)

日本子ども学会第10回学術集会の翌日、10月14日(月・祝)にベネッセコーポレーション本社大講堂(岡山県岡山市)においてCRNとの共催により国際シンポジウムを開催します。参加費は無料、同時通訳つきです。皆様のご参加をお待ちしています。

● 開催主旨 ------------------------------------------------------

 子どもは、大いに遊び、歓びと感動とともに大いに学び、そして何よりもつながる歓びを体感する。人は社会的な動物である。つながるためにコミュニケーションし、そこから自ずと遊びが生まれ、学び、つながっていく。そのワクワクどきどきの新しい世界を拓く手助けをしてくれるのが「おもちゃ」であり、「ロボット」であり、「メディア」である。それらは、また世代を超えてつながっていく。
 10周年を迎える本学術集会では、「つながるチャイルドサイエンス」を大会テーマに「遊びと学び」の観点から子どもの情動を揺さぶる「おもちゃ・ロボット・メディア」の重要性と可能性を探り、子どもの未来を考えたい。
 ぜひ多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

● プログラム ------------------------------------------------------


10月12日(土)

10:00  受付開始  
10:30  開会式  
10:40  基調講演1 「ハラッパで三兎を追う」
     原島 博 (東京大学名誉教授)
12:00  昼食  
13:00  総会  
13:40  基調講演2 「子どものこころを育むようにロボットのココロを育てる」
     浅田 稔(大阪大学教授)
15:10  ポスターセッション(プログラムはこちらへ  
17:30  イブニングセッション(懇親会,優秀賞表彰式)  


10月13日(日)

09:30  受付開始  
09:30  ポスター展示
10:00  シンポジウム「つながるチャイルドサイエンス」
    「歓んで遊ぶおもちゃ」
      渡辺 公貴(株式会社タカラトミー欧米戦略本部開発グループリーダー)
    「対話から学ぶ、対話して学ぶ、ロボットも仲間にいれて学ぶ」
      三宅 なほみ(東京大学教授)
    「デジタルメディアが拓く子どもの未来―情動を揺さぶるコンテンツを創ろう―」
      竹林 洋一(静岡大学大学院教授)
    座長:一色 伸夫(甲南女子大学教授)
12:10  昼食  
13:00  10周年記念シンポジウム「チャイルドサイエンスの未来」
    「子どもの貧困は越えられるか―共有型しつけは経済格差を凌駕する鍵―」
      内田 伸子(十文字学園女子大学特任教授・筑波大学監事)
    「子ども学と顔学~比べてみれば~」
      原島 博(東京大学名誉教授)
    「こどもとメディアの良い関係って?-教育的映像メディア・コンテンツの未来-」
      坂上 浩子(NHKエデュケーショナル子ども幼児部統括部長)
    座長:榊原 洋一(お茶の水女子大学教授)
15:15  10周年記念講演「子どもは未来である」
      小林 登 (日本子ども学会理事長、東京大学名誉教授)
15:45  閉会式  

コンテンツ内メニュー

学術集会

子ども学リレー

子ども学カフェ

震災と子ども学

入会申込み

学会誌の購入


  *後援のご依頼はこちらへ*